セラミックの歯が腫れた時③|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。今回は③セラミックの歯が割れて腫れた時の処置について説明していきます。この場合は残念ながら治療することで歯を治すことはできません・・・選択肢は・抜いて、ブリッ…
セラミックの歯が腫れた時②|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。今回は②セラミックの歯が歯周病で腫れている時の処置を説明します。セラミックの被せ物が入っているとはいえ、自分の歯なので歯周病にはかかります。磨いてなくて、腫れ…
セラミックの歯が腫れた時①|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。セラミックの歯が腫れた時は3パターンあります。①歯の中に雑菌が入って根の先に膿が溜まっている②歯周病③歯が折れている今回は①の歯の中に雑菌が入って根の先に膿が溜…
セラミックが割れた時|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。当院で製作したセラミックの被せ物が欠けた場合も、1年以内であれば費用なく再度製作させていただきます。1年以上2年未満であれば、半分の費用だけ負担して頂いて製作を…
歯ぎしりしている人の自己チェック|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。起きている時の食いしばりは自覚できますが、寝ている時の食いしばりや歯ぎしりは無意識なので自分で気が付くのも難しいかと思います。このような症状があると寝ている…
ブリッジ治療とは|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。そもそもブリッジ治療とはどういうものかというと、何かしらで歯を失った部分の前後(左右)の歯を両方を被せ物が入る形に削り、繋がった被せ物を入れる治療になります…
歯を失って放置すると|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。歯を失ったままにしても・・・噛めます。ただ噛み合わせが段々ズレていきます。そもそも歯はどういう力が働いているかというと、噛むことで全体的に後ろから前に向けて…
入れ歯治療のメリット・デメリット|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。保険でできる部分入れ歯のメリット、デメリットを説明します。入れ歯のメリット①小さい入れ歯なら、型取りして1週間程度でできあがり。②保険適応のため安価入れ歯のデ…
ブリッジ治療のメリット・デメリット|吉祥寺アイ歯科 こんにちは、吉祥寺アイ歯科です。ブリッジのメリット①型取りして、1週間ぐらいで出来上がるので簡便②保険適応で作成できる③固定式なので違和感が出ずらいブリッジのデメリット①歯を削らないといけない※…